ドイツワインは、ワイン法によって大きく 4つ に分けられています。 原産地名称保護のある「 プレディカーツヴァイン(Prädikatswein) 」と「 クヴァリテーツヴァイン(Qualitätswein) 」、地理的表示保護のある「 ラントヴァイン(Landwein) 」、そして、地理的表示のない「 ドイッチャー・ヴァイン(Deutscher Wein) 」の4つです。 図で表すと次のようなピラミッドで表されます。ドイツワインを学ぶ場合、これはおなじみのチャートです。 これは基本的には、 品質分類の順位 を表したものだと思います。つまり、そのワインの 生産における制約の厳しさ を、上から順に並べたものだと思います。 例えば、最上位のプレディカーツヴァインの製造には、ブドウの栽培地、収穫方法、ブドウ中の最低糖度、ラベル表示などに厳しいルールが設けられています。しかし一方で、最下位のドイッチャー・ヴァインにおいてはドイツ国内であれば特にブドウ栽培地の制約はなく、その他についてもそれほど厳しい制約はありません。 そして、このような特徴を持つ品質分類のピラミッドにおいて、私は長らく勘違いをしていました。 それは、 「基準が厳しい=生産量が少ない」という思い込み です。そのため、生産量は階層が下のものの方が多く、上位になるにつれて減っていくと思っていました。 ちょうどピラミッドのチャートが表すように、下位の ドイッチャー・ヴァインやラントヴァインがドイツワインの生産量を下支えしている のだと思い込んでいました。 しかし、実際の生産量は、その思い込みと異なりました。 生産量を考慮すると、ピラミッドは概ね次のような形となります。 ドイツワインの生産量を下支えしていると思われていた「 ドイッチャー・ヴァイン 」と「 ラントヴァイン 」を合わせた生産量は実は全体の4%ほどしかないそうです。 そして、残りの生産の2/3ほどを「 クヴァリテーツヴァイン 」が占めており、残りの1/3ほどが「 プレディカーツヴァイン 」です。 実は、日常的にもっとも多く飲用されているワインは、このチャートが表すように「 クヴァリテーツヴァイン 」なのだとか。 今回の件は、チャートによる視覚的効果によって、事実を誤認してしまう典型的な例の1つだと思いました。 このような品質基準のピラミッドチャート...
WSETレベル3の英語試験で最も厄介なのは記述式問題です。
全て英語で記述をしなければならないため、文章を構成する上で重要となる言葉は単語帳を作って覚えました。
次のような普段は使うことが少ないような英単語が中心です。
------------------------------------------------------
acetaldehyde | アセトアルデヒド |
aerated | 通気した |
alkali | アルカリ |
antioxidant | 抗酸化剤 |
antiseptic | 防腐剤 |
biscuit | ビスケット |
bloom | 蝋粉 |
breed | 栽培する、品種改良する |
brioche | ブリオッシュ |
carbohydrate | 炭水化物 |
carbon dioxide | 二酸化炭素 |
centrifuge | 遠心分離機 |
chlorophyll | 緑葉素 |
chlorosis | 葉の白化現象 |
clog | 詰まらせる |
compress | 圧縮する |
copper | 銅 |
cutting | 挿し木 |
disease | 病気 |
disrupt | 中断させる |
dissolve | 溶ける |
dormant | 休眠中の |
eject | 押し出す |
expel | 発射する |
fallow | 休閑中の |
feed on | 寄生する |
feeding wound | 寄生の損傷 |
fertilisation | 授精 |
filtration | 濾過 |
fining | 清澄 |
flop over | 覆いかぶさる |
fuse | 結合する |
glucose | ブドウ糖 |
graft | 接ぎ木する |
hard crust | 堅い地表 |
inflorescence | 花房 |
intact | 無傷の |
intervention | 介入 |
inverted vertical position | 逆さの垂直の位置 |
louse (lice) | シラミ(複数) |
malic acid | リンゴ酸 |
mould | 形作る |
nutrient | 栄養素 |
photosynthesis | 光合成 |
pneumatic press | 空気式圧縮機 |
pollinate | 授粉する |
pulp | 果肉 |
refrigeration | 冷却 |
replenish | 補充する |
sedimentation | 沈殿法 |
sterile filter | 無菌濾過 |
sticky sap | ねばねばした樹液 |
sulfur dioxide | 二酸化硫黄 |
tangy | 鼻にツンとくる |
tartaric acid | 酒石酸 |
tartrate | 酒石酸塩 |
top up | つぎ足す |
translucent | 半透明の |
transpiration | 蒸散 |
trellis | ブドウ棚 |
------------------------------------------------------