IGPペイ・ドックとは、ラングドック・ルーション地方のIGPワインのことです。
図のように広域のラングドックAOCを包含しています。ちなみにラングドックAOCには、ルーション地方に加えて、ルーション地方も含まれています。
IGPワインとは、3段階あるフランスワインの品質分類のうち、2段階目に位置するワインです。
(関連記事:EU各国とその他の国々のワインの品質分類の整理)
(関連記事:ワインの原産地統制名称 - AOC、AOP、PDOのざっくり整理)
IGPペイ・ドックは、ラングドック・リューション地方での栽培・製造が求められており、この地域全体をカバーしている広域IGPです。
IGPペイ・ドックは、IGPの中でも最大の生産量を誇り、フランスワインの10-15%をも占める生産量だということです。
なぜ、最大のIGPがラングドック&ルーション地方にあるのか?
ここからは、なぜラングドック&ルーション地方にこのような大きなIGPがあるのかを考察したいと思います。
それには次の3点が関係していると思います:
・ブドウ栽培に非常に適した気候
・お手頃価格のIGPワイン
・長いブドウ栽培の歴史
ラングドック&ルーション地方の気候
地中海に面するラングドック&ルーション地方の気候は、地中海性気候です。
夏は温暖で雨は少なく、非常に日照量が豊富で、ブドウが成熟するのに最適な気候です。
また、トラモンタンと呼ばれる乾燥した北西の風が年間を通して吹き、ブドウ樹や果実の病気を減らしてくれます。病気の心配が少ないため、オーガニックワインの生産も盛んで、フランスのオーガニックワインの製造の1/3を占めているそうです。
このようにラングドック&ルーション地方は、非常にブドウ栽培に適した環境に恵まれています。
そのため幅広い土地がブドウ栽培に適しており、ブドウの栽培面積は大きく、それらを使って大量のワインが生産されていると考えられます。
お手頃価格のIGPワイン
品質階級最上位のAOCワインに比べ、一般的に、IGPワインの価格は安いと言われています。その理由は、IGPワインのブドウ栽培・ワイン醸造の規制が、AOCワインほど厳しくなく、製造コストが安く上がるからです。
最も価格に直結をする規制は、ブドウの最大収穫量です。ラングドックの各AOCの最大収穫量が45~50 hL/haである一方で、IGPの最大収穫量は90~100 hL/ha程度です。単純計算で、同じ広さの畑からIGPワインは、AOCワインの倍の生産量を生み出すことができます。
また、IGPワインに使われるブドウの多くは平地で栽培され機械収穫が用いられるため、手作業による収穫に比べて大きくコストが削減されます。
しかし一方で、収穫量の高さはブドウの凝縮度の低さを意味し、そのようなブドウから製造されるワインの品質も下がります。品質が低く製造量が高いワインは希少性が低く、大きな需要は生まれません。そのため、価格を上げて単位当たりの利幅をあげることは難しくなるために、薄利多売のビジネスとなります。
ブドウの収穫量の低い冷涼な地域では、薄利多売のビジネスを成り立たせるのは大変ですが、ラングドック&ルーション地方は大量のワイン生産が期待できる地域であるため、このようなビジネス形態に非常に適した地域ということができると思います。
実際にラングドックで造られるIGPワインは、全体の生産量の70%近くを占めているようです。
製造コストに加えて、様々なブドウ品種が利用できることもIGPワインの強みです。
ラングドック&ルーション地域では、ほとんどのAOCワインにおいて、グルナッシュ(ノワール)、シラー、ムールヴェドルなどの地域に密着した品種の利用が求められています。
一方でIGPワインにはそのような品種の指定は基本的にありません。そのため、マーケットの需要に合わせて、よりメジャーなブドウ品種を使ったワイン造りをすることができます。
実際に、IGPペイ・ドックで使われるブドウ品種のトップ3は、メルロ、カベルネソーヴィニヨン、シャルドネの超メジャー品種です。
このようなメジャー品種で作られたヴァラエタル(単一品種)ワインは、価格も手ごろで親しみやすく、過去30年間で大きな成功を収めてたと言われています。
このような背景から、IGPペイ・ドックは大きく生産量を伸ばしてきたと考えられます。
長いワイン生産の歴史
ラングドックには、中世から続く長いブドウ栽培・ワイン醸造の歴史があります。
ボルドーへ続くミディ運河(Canal du Midi)や、鉄道の発達によって、多くのワインがこれまでに、パリや輸出市場へ運ばれた歴史がありました。
そして、ブドウ栽培・ワイン醸造はこの地域の主要な産業の1つとなりました。
このような歴史的な経緯も、多くのワインがこの地域で造られている大きな理由の1つだと考えられます。
以上、このような主な3つ点から、IGPペイ・ドックがラングドック&ルーション地方で大きな存在感を持っている理由を考察してみました。
JSAソムリエ・ワインエキスパート試験などでは、あまり重要視されていないような気のするIGPですが、もう少しフォーカスを当てても良いのではないかと個人的には思っています。