ドイツワインは、ワイン法によって大きく 4つ に分けられています。 原産地名称保護のある「 プレディカーツヴァイン(Prädikatswein) 」と「 クヴァリテーツヴァイン(Qualitätswein) 」、地理的表示保護のある「 ラントヴァイン(Landwein) 」、そして、地理的表示のない「 ドイッチャー・ヴァイン(Deutscher Wein) 」の4つです。 図で表すと次のようなピラミッドで表されます。ドイツワインを学ぶ場合、これはおなじみのチャートです。 これは基本的には、 品質分類の順位 を表したものだと思います。つまり、そのワインの 生産における制約の厳しさ を、上から順に並べたものだと思います。 例えば、最上位のプレディカーツヴァインの製造には、ブドウの栽培地、収穫方法、ブドウ中の最低糖度、ラベル表示などに厳しいルールが設けられています。しかし一方で、最下位のドイッチャー・ヴァインにおいてはドイツ国内であれば特にブドウ栽培地の制約はなく、その他についてもそれほど厳しい制約はありません。 そして、このような特徴を持つ品質分類のピラミッドにおいて、私は長らく勘違いをしていました。 それは、 「基準が厳しい=生産量が少ない」という思い込み です。そのため、生産量は階層が下のものの方が多く、上位になるにつれて減っていくと思っていました。 ちょうどピラミッドのチャートが表すように、下位の ドイッチャー・ヴァインやラントヴァインがドイツワインの生産量を下支えしている のだと思い込んでいました。 しかし、実際の生産量は、その思い込みと異なりました。 生産量を考慮すると、ピラミッドは概ね次のような形となります。 ドイツワインの生産量を下支えしていると思われていた「 ドイッチャー・ヴァイン 」と「 ラントヴァイン 」を合わせた生産量は実は全体の4%ほどしかないそうです。 そして、残りの生産の2/3ほどを「 クヴァリテーツヴァイン 」が占めており、残りの1/3ほどが「 プレディカーツヴァイン 」です。 実は、日常的にもっとも多く飲用されているワインは、このチャートが表すように「 クヴァリテーツヴァイン 」なのだとか。 今回の件は、チャートによる視覚的効果によって、事実を誤認してしまう典型的な例の1つだと思いました。 このような品質基準のピラミッドチャート...
ペトロール香(ガソリン香)は、リースリングワインのテイスティングにおいて重要な香りです。
WSETでは、petrol(ガソリン)およびkerosene(灯油)はともに瓶熟成(白)に分類されています。
<外部サイトでのPetrolに関する説明>
-----------------------------------------------------------------
Petrol notes in wine are caused by a chemical, trimethyl-dihydronaphthalene (TDN), whose precursors are naturally found in the juice and skins of the Riesling grape.
Generally, aged Rieslings can have a petrol aroma as the precursors in the wine combine over time to form TDN. When this note is found in young wines, it is considered by some, notably Rhône and Australian producer Michel Chapoutier, to be a fault due to over-pressing during harvest.
(source) https://www.decanter.com/learn/advice/understand-tasting-notes-decoded-344920/
・ワインの中のペトロールの香りは、化学物質であるトリメチルジヒドロナフタレン(TDN)に由来する。この物質の前駆体(化学反応をするまえの物質)は自然のリースリングブドウの果汁と果皮の中に含まれている。
・ワイン中の前駆体は時間をかけて結合しTDNを形成するために、一般的に、熟成したリースリングはペトロールの香りを持つ。若いワインでこの香りが見つかる場合は、収穫期の過度な圧搾による欠陥であるとみなされている。
-----------------------------------------------------------------
TDN (trimethyldihydronaphthalene)
(source) https://wine-pages.com/columnist-articles/wine-tastes-and-flavours/
・実際にガソリンの匂いを嗅ぐと、リースリングの香りはペトロール(灯油やガソリン)とは関係のないような気がするが、一度、ペトロール香を経験するとその意味がすぐに分かり、あまり議論は起こらない。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
A scent of ‘gasoline’ in wine is commonly associated and considered a typical characteristic of the Riesling grape variety.
It is more commonly experienced from Riesling wines grown in cool climate on pour rocky terroirs, such as some found in Germany, Alsace, France, or New Zealand, rather than in warmer ones, say Australia, California or Chile.
Notably, renowned Rhone wine producer, Michel Chapoutier said that “Riesling should never smell of petrol. That is a result of a mistake during winemaking” and that “the petrol characteristic, which is often prized amongst Riesling aficionados, is a result of decomposition of the veins within the grape. These veins become more fragile as the grape matures.” (Source: Decanter.com)
Apart from Riesling, you may find an aroma of petrol/kerosene in white wines made from Pinot Gris, Sylvaner, Verdejo, or Vermentino (Rolle).
(source) http://socialvignerons.com/2018/05/08/top-100-aromas-in-wine-a-to-z/
・ワインの中のガソリンの香りは、リースリング品種の典型的な特徴であると考えられている。
・この香りは、冷涼地の痩せた岩の多いテロワールで育ったリースリングワインで共通する。(ドイツ、アルザス、フランス、ニュージーランドなど)
・有名醸造家によれば「リースリングにはペトロールの香りはない。これは誤ったワイン醸造の結果であり、ペトロール香はブドウの葉脈の腐敗の結果である。葉脈はブドウが成熟するにしたがってより脆くなる。」と言われている。
・リースリング以外にも、ペトロール香/灯油香は、ピノグリ、シルヴァーナー、ベルデホ、フェルメンティーノ(ロール)から造られた白ワインからも感じられるかもしれない。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
Petroleum - A positive aroma associated with aged Rieslings from the Mosel in Germany and some younger examples from Italy and Australia.
(source) https://winefolly.com/tips/33-bizarre-wine-flavors/
・ドイツのモーゼルの熟成したリースリングや、イタリアやオーストラリアのより若いリースリングに付随するポジティブな香り
-----------------------------------------------------------------
まとめると、リースリング特有の香りで、若いワインよりも、瓶熟成したワインにより強く表れる香りのようです。
WSETの講義では、実際に、アルザスの熟成したリースリングにこの香りが使われていました。また、オーストラリアのイーデンヴァレーの若いリースリングにもこの香りが使われていましたが、オーストラリアでは熟成を経ていない若いリースリングでもこのペトロール香が出やすいようです。
WSETでは、petrol(ガソリン)およびkerosene(灯油)はともに瓶熟成(白)に分類されています。
<外部サイトでのPetrolに関する説明>
-----------------------------------------------------------------
Petrol notes in wine are caused by a chemical, trimethyl-dihydronaphthalene (TDN), whose precursors are naturally found in the juice and skins of the Riesling grape.
Generally, aged Rieslings can have a petrol aroma as the precursors in the wine combine over time to form TDN. When this note is found in young wines, it is considered by some, notably Rhône and Australian producer Michel Chapoutier, to be a fault due to over-pressing during harvest.
(source) https://www.decanter.com/learn/advice/understand-tasting-notes-decoded-344920/
・ワインの中のペトロールの香りは、化学物質であるトリメチルジヒドロナフタレン(TDN)に由来する。この物質の前駆体(化学反応をするまえの物質)は自然のリースリングブドウの果汁と果皮の中に含まれている。
・ワイン中の前駆体は時間をかけて結合しTDNを形成するために、一般的に、熟成したリースリングはペトロールの香りを持つ。若いワインでこの香りが見つかる場合は、収穫期の過度な圧搾による欠陥であるとみなされている。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
Anyone who has siphoned fuel from a car will know that the classic bottle-aged aroma of Riesling has nothing in common with either the smell or the taste of petrol (kerosene or gasoline), yet once experienced the so-called petrol aroma is one of the easiest recognised and least argued about wine characteristics.TDN (trimethyldihydronaphthalene)
(source) https://wine-pages.com/columnist-articles/wine-tastes-and-flavours/
・実際にガソリンの匂いを嗅ぐと、リースリングの香りはペトロール(灯油やガソリン)とは関係のないような気がするが、一度、ペトロール香を経験するとその意味がすぐに分かり、あまり議論は起こらない。
-----------------------------------------------------------------
A scent of ‘gasoline’ in wine is commonly associated and considered a typical characteristic of the Riesling grape variety.
It is more commonly experienced from Riesling wines grown in cool climate on pour rocky terroirs, such as some found in Germany, Alsace, France, or New Zealand, rather than in warmer ones, say Australia, California or Chile.
Notably, renowned Rhone wine producer, Michel Chapoutier said that “Riesling should never smell of petrol. That is a result of a mistake during winemaking” and that “the petrol characteristic, which is often prized amongst Riesling aficionados, is a result of decomposition of the veins within the grape. These veins become more fragile as the grape matures.” (Source: Decanter.com)
Apart from Riesling, you may find an aroma of petrol/kerosene in white wines made from Pinot Gris, Sylvaner, Verdejo, or Vermentino (Rolle).
(source) http://socialvignerons.com/2018/05/08/top-100-aromas-in-wine-a-to-z/
・ワインの中のガソリンの香りは、リースリング品種の典型的な特徴であると考えられている。
・この香りは、冷涼地の痩せた岩の多いテロワールで育ったリースリングワインで共通する。(ドイツ、アルザス、フランス、ニュージーランドなど)
・有名醸造家によれば「リースリングにはペトロールの香りはない。これは誤ったワイン醸造の結果であり、ペトロール香はブドウの葉脈の腐敗の結果である。葉脈はブドウが成熟するにしたがってより脆くなる。」と言われている。
・リースリング以外にも、ペトロール香/灯油香は、ピノグリ、シルヴァーナー、ベルデホ、フェルメンティーノ(ロール)から造られた白ワインからも感じられるかもしれない。
-----------------------------------------------------------------
Petroleum - A positive aroma associated with aged Rieslings from the Mosel in Germany and some younger examples from Italy and Australia.
(source) https://winefolly.com/tips/33-bizarre-wine-flavors/
・ドイツのモーゼルの熟成したリースリングや、イタリアやオーストラリアのより若いリースリングに付随するポジティブな香り
-----------------------------------------------------------------
WSETの講義では、実際に、アルザスの熟成したリースリングにこの香りが使われていました。また、オーストラリアのイーデンヴァレーの若いリースリングにもこの香りが使われていましたが、オーストラリアでは熟成を経ていない若いリースリングでもこのペトロール香が出やすいようです。